top of page

中央FMラジオ
【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある!】
この番組は“あなたのアイディアがお宝になるかもしれない”
「知的財産」をキーワードにもっと日本を元気な起業大国にしていきたいを
メッセージにお届けする番組です。
毎週様々な分野の最前線で活躍するキーマンをスタジオにお招きして
マニアックに語っていただくトーク番組です。
84.0MHz RadioCity 中央エフエム
毎月第1金曜日 20:00-20:30
アーカイブは公式YouTubeチャンネルにて配信中!


【後編】誰にでも出来る!“親指をずらす”そこにイノベーションの種があった!!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第52回】
【後編】前回に引き続き株式会社アーリーワークスの小林聖CEOが登場!
ブロックチェーンの利点や、戦略的活用法などについてお話いただきました!
皆さんは新しいアイデアを考える時どのようにしていますか?
事業立ち上げるにあたって『イノベーションの種』を考えるコツも解説!
10月3日


【後編】双子の母×TLO社長!東大発イノベーションの激務と子育て、両立の秘密は〇〇!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第48回】
双子の母×TLO社長!東大発イノベーションの激務と子育て、両立の秘密は〇〇!
【後編】双子の母×TLO社長!東大発イノベーションの激務と子育て、両立の秘密は〇〇!
今回も引き続き東京大学TLO代表取締役社長・本田圭子氏が登場! 東京大学TLOの本田圭子社長に聞く、研究と社会をつなぐ「技術の橋渡し」の現場とは? 特許実務から双子育児まで、リアルなキャリアの裏側を語ります。 次世代の研究者・起業家への熱いメッセージもお届けします!
8月18日


【前編】東京大学×産業界!研究と社会の橋渡し役「TLO」の力で最先端研究の成果が私たちの手元に届くまで【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第47回】
東京大学×産業界!研究と社会の橋渡し役「TLO」の力で最先端研究の成果が私たちの手元に届くまで
【前編】東京大学×産業界!研究と社会の橋渡し役「TLO」の力で最先端研究の成果が私たちの手元に届くまで
今回は東京大学TLO代表取締役社長・本田圭子氏が登場! 大学研究を社会実装へと導く“技術の橋渡し人”としての役割とは? ペプチドリーム誕生秘話、マーケティング的思考、特許戦略── イノベーションを生み出す裏側にある、知られざる挑戦と信念を語ります。 次世代の研究者や起業家にも届けたい、骨太のインタビュー回です。
8月18日


公認会計士が特許取得?!SDGsな発明品の真相に迫る!!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第11回】
今回は、公認会計士でありながら特許を取得した希有な人材、芝野智之さん!! 
開発したのは、誰もが一度は食べたことのある “アレ”に関する悩みを軽減するアイテム!! SDGsで、便利な湯切りアイテムとは?! 開発までの経緯も掘っていきます!!
2024年9月13日


13歳で特許取得?!ルーキー発明家の意外な真髄に迫る!!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第10回】
今回は、若くして特許を取得したスゴい中学生!!山村建太さんがゲストで登場!! 
00:00 オープニング
01:22 13歳で特許を取得?!若き発明家に迫る!!
06:15 若き発明家の将来の目標
09:49 若い発明家が発明力を上げるために必要なこと
2024年9月13日


【知財の伝道師 澤井 智毅×テックニキ】後編「知的財産権が語る、日本の知られざる真実」【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第9回】
超大物ゲストの後編!!
国際連合の関係者で知財の伝道師と呼ばれる世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所長 澤井 智毅さんがゲストで登場!!日本人が知らない恐ろしい知財の現実…
日本と世界の間で開き続けている、知的財産権への意識の差…
その価値観と重要性に日本は気づけるか?!
2024年8月16日


【知財の伝道師 澤井 智毅×テックニキ】前編「衝撃!!日本の未来を大きく左右する知的財産権の話」【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第8回】
超大物ゲスト!! 国際連合の関係者で知財の伝道師と呼ばれる 世界知的所有権機関(WIPO)日本事務所長 澤井 智毅さん がゲストで登場!! 日本人が知らない恐ろしい知財の現実… 日本と世界の間で開き続けている、知的財産権への意識の差… その価値観と重要性に日本は気づけるか?!
2024年8月16日


【ロボット界の重鎮 大和信夫×テックニキ】後編「エンジニアが躍進する最強の組織マネジメントとは?!」【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第7回】
【ロボット界の重鎮 大和信夫×テックニキ】後編「エンジニアが躍進する最強の組織マネジメントとは?!」【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第7回】
2024年7月15日


【ロボット界の重鎮 大和信夫×テックニキ】前編「ロボットが、認知症患者の生活を豊かに?!」日本のロボット業界の可能性について語る!!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第6回】
【ロボット界の重鎮 大和信夫×テックニキ】「ロボットが、認知症患者の生活を豊かに?!」日本のロボット業界の可能性について語る!!【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第6回】
2024年7月15日


【競馬予想屋 平出 心×テックニキ】「競馬を当てるのには…〇〇が必要です」令和の「虎」が語るビジネスにおける本質とは?【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第5回】
今回は、YouTube番組「令和の虎」でも話題の「虎」競馬予想屋 平出 心さんが登場!! 
「競馬予想屋」とは一体何なのか…?その実態と平出さんの圧倒的戦略に迫り、イノベーションの種を探求してゆきます!!
2024年7月14日


【阿波踊り集団 寶船×テックニキ】「阿波踊りが世界でウケたのは…〇〇だからです」阿波踊りで世界を駆け回るプロ集団の圧倒的戦略とは…?【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある! 第4回】
今回は日本の古典芸能の阿波踊りで世界中を沸かせる“NEO阿波踊り集団”寶船の活躍とその戦略に迫ります!! 「なぜ、日本の伝統芸能は世界で注目されるのか…?」 寶船の熱いパフォーマンスは世界各国で評価されており、現在までに世界23ヶ国69都市に活動を展開し世界的に注目を集めてます。
2024年6月5日
bottom of page
