2024.10.8
神田 陽治 さん
北陸先端科学技術大学院大学 副学長
ぶっちゃけ、社会人学生やると…人生〇〇します。
今回は、“北陸先端科学技術大学院大学 副学長”神田 陽治さんが ゲストの後編!
社会人学生になるメリットや魅力とは…? あまり知られない事実に迫ります!!
〈目次〉
00:00 OP
00:51 企業と研究者のリアルな関係性
03:14 次世代イノベーターを生み出す仕組み
04:45 神田先生の価値観と改革について
07:39 卓越教授の存在と研究について
神田 陽治 さん プロフィール:
1986年、東京大学工学博士。富士通研究所、富士通を経て、2011年より知識科学系教授。2022年より副学長、先端科学技術研究科長、東京サテライト長。
〈ゲスト〉
神田 陽治
〈コメンテーター〉
白坂一(しらさかはじめ)プロフィール :
1977年6月14日生まれ 博士(知識科学)、弁理士、北陸先端科学技術大学院大学 客員教授、国家試験知的財産管理技能検定委員、 弁理士法人白坂 創業者、経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー 防衛大学校 理工学部 卒業。機械学習による画像処理の研究で横浜国立大学院 環境情報学府 博士前期課程修了。 AIと人間の進歩性に関する協働に関する研究で、北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 博士後期課程修了。富士フイルム知的財産本部に8年間在籍。 2011年、白坂国際特許事務所(現 弁理士法人白坂)を設立、米ナスダック上場のビッグデータ解析企業の関連会社の社長を兼任。2015年に株式会社AI Samurai(旧ゴールドアイピー)を創業。
白坂一著書
【テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある!】
毎月金曜日 20時〜中央エフエムにて放送中! ※この番組は、中央エフエムにて絶賛放送中のラジオ番組「テックニキ白坂一のイノベーションの種はココにある!」 の見逃し配信を動画で再編集したものです。
Comments